お子さまご家庭向け
全般に関して
- 相談したいのですが、入会などはありますか。
-
特に入会等はございません。ご相談したい時に1回ごとにご予約いただきます。
※完全予約制となりますので、ご来室の際には必ず事前のご予約・ご連絡をお願いいたします。 - 相談に行きたいのですが、他の方と同じ時間になることはありますか。
-
面談のご予約時間は重複しませんが、他の方と待合室にて入れ違いになることはございます。完全プライベートにてご相談をご希望の場合には、お問い合わせください(別途お見積りとなります)。
- オンラインで面談や学習支援を受けられますか。
-
zoomによるオンライン面談や学習支援がご利用いただけます。
- 日曜日や祝日に相談したいのですが。
-
日曜日や祝日は原則定休日となっておりますが、開室する日もございます。月により異なりますので、開室日については公式Xやお知らせをご確認いただくか、直接お問い合わせください。
- 面談・検査の料金を教えてください。
-
相談・カウンセリング、療育・学習支援は1回50分で6,000円(税込)となります。WISC・WAISの検査は1回2時間30分で18,000円(税込。検査料、所見発行料、結果返却面談料込)となります(2024年6月現在)。価格は物価変動等により改定することがあります。
- 支払いにクレジットカードを使用できますか。
-
現在クレジットカードはご利用いただけません。現金かPayPay(またはLINE Pay)でのお支払いをお願いしております。
- 本郷ルームに駐輪場はありますか。
-
駐輪場はございません。自転車でご来室の際には本郷三丁目駅前の駐輪場等をご利用ください。
※ビルの前には駐輪しないようにお願いいたします。 - 担当の心理職はどのような方ですか。
-
弊所は現在、代表がすべての面談・検査等の対応をさせていただいております。
資格等の詳細は「代表経歴」をご確認ください。なお、女性のカウンセラーをご希望の場合には他の専門機関等をご案内いたします。(2024年6月現在)
相談・カウンセリングに関して
- カウンセリングでは、どのような相談ができるのでしょうか。
-
教育・発達上の諸問題全般に関する相談をお受けいたします。また、心の問題全般、被災後の心の不調や過去の辛い体験についてのお悩みなどについても、カウンセリングいたします。
- 子どもが相談に行くのを嫌がります。保護者だけでも相談できますか。
-
保護者の方からお話をうかがいつつ、お子さまへの対応を一緒に考えていくこともできますので、まずは保護者の方のみでご来室いただいてもかまいません。
- 学校から紹介されての相談なのですが、相談内容は学校に伝わりますか。
-
心理職には厳しい守秘義務が課せられていますので、保護者の方の許可無く学校と情報共有はいたしません。情報共有をご希望の場合には、担当者までその旨お申し出いただければ対応いたします。
- 夜間や休日などの緊急の相談はしていますか?
-
夜間や休日の緊急のご相談はお受けしておりません。緊急の際には医療機関や24時間対応の外部相談窓口等をご利用ください。
療育・学習支援に関して
- 療育・学習支援を受けようと思いますが、どのような流れになりますか。
-
まずはお子さまと初回相談にお越しください。初回はお子さまの状態の聞き取りやお子さまの様子を拝見し、ご家庭のご希望に添うように弊所としてできる支援についてお伝えいたします。2回目以降4回目くらいまでは、お子さまの様子を見ながら支援内容を検討・調整していきます。それ以降については、ある程度のメニューを組みながら実施します。お子さまの様子とご家庭のご希望に合わせたオーダーメイドでの支援になります。
- 初回相談はどのような流れになりますか。
-
まずは保護者の方からお話をうかがい、入れ替わりでお子さまと15分程度面談いたします。その後、保護者の方へのフィードバックをさせていただき、50分間で終了となります。お子さまが来室されない場合には保護者の方と50分間面談させていただきます。
- 見学や体験授業はしていますか。
-
施設見学についてはご相談ください。体験授業については、お子さまの状態やご相談内容によって実施できる支援が変わりますので実施しておりません。初回相談での心理職との相性やご提案する支援方法等でご判断ください。
- 継続して通室する場合には、同じ曜日や時間で固定となりますか。
-
巡回相談等の出張が不定期にございますので、その都度担当者と予定を合わせてご予約いただく形となります。なお現在おおむね2~3週間に1回くらいの通室が目安となります。
- ソーシャルスキルトレーニングは実施していますか。
-
実施しています。ご予約、初回相談の際にご希望をお伝えください。
- グループでの学習支援は実施していますか。
-
現在は実施しておりません。すべて個別支援となります。ただ、継続通室されている複数のご家庭からグループのご希望があり、お子さま同士のマッチングが合うと思われる場合には実施する場合がございます。
- 受給者証を利用して支援を受けられますか。
-
受給者証は利用できませんので、実費でのご利用をお願いしております。
心理検査に関して
- WISC(ウィスク)やWAIS(ウェイス)の検査で、発達障害かどうか分りますか。
-
WISCやWAISは、発達障害が疑われる場合によく使われる検査ですが、検査結果そのもので発達障害の有無や診断がつくものではございません。あくまで言語力や記憶力などの認知特性のバランスを見て、適切な支援や対応方法を考えるために使用するものとなります。ただ医療機関においては、診断の際の参考として用いられることがあります。診断ができるのは医療機関のみですので、ご希望がございましたら提携医療機関等をご紹介いたします。
- 検査当日までに準備することはありますか。
-
検査に必要なものは基本的には弊所ですべて準備いたしますが、生育歴を記入していただきますので、母子手帳をお持ちでしたらご持参ください。
- 検査結果が出るまでにどのくらいの日数がかかりますか。
-
検査実施日からおおむね3週間から1か月程度で、結果をお返しできます。
学校・行政機関向け
学校とご家庭との連携に関して
- 生徒を紹介したいのですが、学校からの事前連絡は必要でしょうか。
-
基本的にはご家庭から直接ご予約をいただいて、面談や検査の実施となりますので、学校からのご連絡は必要ございません。ただ、申し送り等がある場合には、ご家庭に弊所と学校との連携許可をいただいた上でご連絡ください。
- 本校の児童に対しての支援記録を共有してもらえますか。
-
ご家庭の同意があれば共有することが可能です。ご家庭の許可が得られない場合には、守秘義務がございますので来室の有無も含めて開示できませんのでご了承ください。
- 教職員向け研修会を企画しています。どのようなテーマでの研修依頼が可能でしょうか。
-
教育・発達支援、メンタルヘルスに関することであれば、どのようなテーマでも対応いたしますので、ご希望をお聞かせください。
- 私立学校の教職員向けに、カウンセリングは実施できますか。
-
教職員の方が個人でお申し込みされる場合には通常の相談・カウンセリングとしてお受けします。学校がメンタルヘルスの取り組みとして実施する場合には、来校してのご対応ないし外部の相談機関窓口として弊所をご利用いただけます。
- 中学生や高校生の留学を企画しているのですが、プログラムの中に心理的なサポートを入れようと思います。そのようなサービスはありますか?
-
短期留学でしたらお一人1回程度、長期的な留学でしたら必要な時あるいは定期的な面談をzoomにて実施することができます。サービスをアレンジしてご提案できますので、まずはご相談ください。
企業向け
カウンセリングや雇用のサポートに関して
- 発達障害の方の雇用が進んでいますが、支援機関がそれぞれの方に個別についていて、職場全体としてどうしたらよいのか分りません。何かサービスはありますか。
-
職場全体を見て全体的な方向性や支援方法をお伝えしたり(コンサルティング)、発達障害の方と関わる方に研修を実施するなど、さまざまな支援を提供いたします。
- 社員のメンタルヘルス対策として、カウンセリングを依頼したいのですが、どのような形で実施できますか。
-
定期的に職場にお伺いして面談することもできますし、弊所を外部の相談機関として、社員の方が個人的にご来室いただく形も可能です。ご事情に合わせて対応いたします。
- 新入社員に対して、メンタルヘルスの研修を実施したいと考えています。ぜひ社員に伝えてほしいことがあるのですが、そのような要望を織り交ぜながら研修を実施してもらうことはできますか。
-
研修は対象者の属性や企業のご担当者様のご希望に合わせてカスタマイズさせていただきます。ぜひご相談ください。
- 社内誌でのメンタルヘルス記事の監修をお願いしたいのですが可能でしょうか。
-
監修や執筆全般をお受けしております。